運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
32件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2016-03-23 第190回国会 参議院 環境委員会 第3号

私も、地質分野あるいは変動地形学専門家では必ずしもございませんので、先生方のそのお話を伺うにすぎないのでありますけれども、断層というのはいろんな種類がございまして、S—断層というのは、自分で地震を起こすようなものということではなくて、何らかの別の動きがあったときにその断層面に沿って変位が生じるという可能性がある、そういうようなものというふうに考えられておりまして、その力の源はどこなのかということをいろんな

櫻田道夫

2005-04-21 第162回国会 参議院 厚生労働委員会 第16号

それから、胎児の心音というか、それと断層面をとらえればいいわけですから、妊娠の診断とかに使われていたわけですね、静止画像で一枚だけ。で、今超音波検査、その後どうなったかと。皆さんも御存じのように、リアルタイムで動きがとらえられる、それがこの検査有用性であり、どんどん進歩してきた原因なんですね。

足立信也

2005-02-23 第162回国会 衆議院 予算委員会公聴会 第1号

その震災災害の方でありますけれども、東海地震が起こりますと、もし一八五四年と同じような、駿河湾の奥から熊野灘ぐらいまでの地下で非常に広大な断層面が破壊するという巨大地震が起こりますと、まず、阪神大震災中越震災があちこちで、随所で同時多発するというようなことが起こります。つまり、沼津、三島あたりから尾鷲ぐらいまでの各都市都市型の震災が起こるわけです。  それと同時に、山地でも山地災害が起こる。

石橋克彦

2002-11-05 第155回国会 参議院 国土交通委員会 第2号

それぞれの学校断層面の上にあるのかないのかということでも補強の私は強弱があってしかるべき。  今、文部科学省からお返事がありましたように、各学校によっては少し手を入れるだけでいいものと、あるいは安全なところへ合併しようというものもあるし、私は、いろんな手だてが、地方自治体で知恵があると思いますけれども、緊急性を要するものは当然しなければいけないと。

扇千景

2002-03-29 第154回国会 参議院 災害対策特別委員会 第4号

現在の技術ではその地震波形から断層面を推定するのに早くて三十分、物によっては一時間くらい掛かると。その段階においてはもう既に津波が到達する可能性がございます。私ども、その地震波形処理高度化について様々な研究者意見交換をしておりまして、先生指摘のとおり、迅速な断層面の断定、これについて鋭意取り組んでいきたいというふうに考えております。

山本孝二

1995-03-15 第132回国会 衆議院 建設委員会 第10号

さらには、今度の地震右横ずれと申しまして、こういう鉛直な断層面がずるっと水平方向にずれるというような、典型的な右横ずれ断層というものでありまして、決して上下方向にずれるというような地震でもございませんでした。そういう意味から見ますと、特に変わった地震だというふうには考えなくてよさそうであります。  

土岐憲三

1995-03-14 第132回国会 衆議院 国会等の移転に関する特別委員会 第2号

本当は断層面というものなんですけれども、その面を省略して断層と言っております。  面ですから、それが地表まで届きますと地表面との交線になりますので、線になります。それで私たち、よく断層断層と言っていますけれども、今申しましたように実は面である。だけれども、その面の位置を示すときには、地表との交線、線を一本書きまして、これが断層だと言っております。

松田時彦

1986-12-12 第107回国会 衆議院 環境委員会 第3号

そこで、確かに今御指摘のように、この区間につきましては小仏層が主体でございますが、調査によれば、蛇滝下流それから琵琶滝下流を結ぶ断層と交差することが想定されますが、この断層は、断層面に沿って幅五センチメーターぐらいの断層粘土を伴うとともに、断層周辺部メーター前後の粘板岩が片状となっている程度の小規模なものでございます。

三谷浩

1986-05-14 第104回国会 参議院 環境特別委員会 第5号

菅野久光君 この白神山地森林施業総合調査のうちで、昭和五十九年に実施されたものについて中間報告として出されたものを見ますと、地層によっては軟質で、吸湿、膨潤するため、断層面雪崩等と相まって崩壊の原因となる、こういうような調査結果が出ておりますね。そして今お答えのように、環境保全という面でも重要な地域だと。

菅野久光

1980-04-18 第91回国会 参議院 科学技術振興対策特別委員会 第4号

だから、掘ってある十六本は、この断層面を切るボーリングによってこれがどれだけの断層になっておるのかというのを見なければならぬわけです。東電側が当初言っておったのは、その並べ方を、断層が出てこないこちら側の部分ボーリングはこうです、今度はここの断層の下の部分のところもそれに沿って図面を見せるということですから、どっちを見てもわからぬわけだったんです。

吉田正雄

1979-05-08 第87回国会 衆議院 決算委員会 第11号

しかし、その出発点となった大きな断層面というものは、実はここ二、三年よりもう少し前のときに考えられておったことでございまして、安政東海地震の被害の状況を詳しく調べるために古文書の発掘を行いまして、それによって再度評価し直してみたところ、従来想像されておったよりもその震源域が東に寄っている、しかも駿河湾の奥に入ってくるというふうに考えられる、こういうことでございます。

力武常次

1978-03-22 第84回国会 衆議院 科学技術振興対策特別委員会 第4号

恐らくその断層面も、元禄の地震か大正十二年の関東地震か、それと似たようなものだと思います。そうだとすると、やはり東京では家屋の倒壊はないだろう。関東地震で十万人以上の方が亡くなったのは、東京では全部焼け死んでいるわけですね、湘南地方ではつぶされた人もありますけれども。ですから、そういうことはそういうふうに想定していろんなことを考えてよろしいのだと思います。

浅田敏

1978-03-22 第84回国会 衆議院 科学技術振興対策特別委員会 第4号

浅田参考人 東海地震に関しましては、たとえばこういう断層面が滑るであろうというような想定は学界でなされておりますので、かなり正確に位置は考えられる。ただし、それでは絶対にそれは間違いないかと言われますと、何か見当外れをしている可能性はまだ残っておると思いますけれども、大体こういう断層面東海地震を発生させるのであろうということは考えられております。

浅田敏

1977-10-25 第82回国会 衆議院 科学技術振興対策特別委員会 第2号

「各断層とも地表部断層面露頭は見られないが、地層の急傾斜や褶曲によって断層潜在性が推定し得る地域もあるとしている。」と、こう書いてありますね。そうなりますと、この「リニアメントが見られる場所と一致する。」云々と書いてあるわけですが、これは地表面では露頭は見られない。

村山喜一

1977-05-12 第80回国会 参議院 商工委員会 第7号

しかも断層面である。それなら、ガスが当然出るということは、これは予測されるはずです。それがこういう事故が起こったということは、やはり私は、何かそこに手抜かりがあったんだ、こういうように思えてしょうがないんです。  これ以上私質問はいたしませんが、そういう状態の中で、いま聞いただけでも非常に疑問がある。

阿具根登

  • 1
  • 2